新・チアの韓国ブログ

ソウル在住日本人チアのおすすめのご飯屋さんやカフェ、韓国コスメや韓国美容について綴ってます。

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年買ってよかった韓国コスメたち!

2022年も終わるので、 韓国在住の私が今年買ってよかった韓国コスメをご紹介〜! espoir ピーチスキンフィッティングベース エチュードハウス ドクターマスカラフィクサー BIOHEAL リフティングコラーゲンスティック FROM NATURE エイジトリートメントエッセ…

ソウル現代美術館イジュンソプ展にいってきました

少し前にキョンボックンの横にある、 ソウル現代美術館にいってきました。 目的は、イゴニコレクション特別展 イジュンソプ です。 まだ数ヶ月期間はあるんですが、毎度余裕ぶっこいて見たい展示逃すので 今回は早めに動きました。 こないだのミロ展行けなか…

コインノレバンはいいぞ。

韓国で数年前から増えているコインノレバン。 ノレバンは「カラオケ」のことです。 韓国でノレバンは日本とは少し違って あまり昼間に行く、という感覚がないような気がします。 基本的にみんな飲んだ後の2次会でノレバン行こう!みたいなノリが強い気が…。 …

高速ターミナルのGOTO MALLでお買い物〜

めちゃくちゃ久しぶりにGOTO MALLに行ってきました! 昔、会社の先輩がゴトウモールで言っててめちゃくちゃ笑ったこと 久々に思い出した。 地下鉄3.7.9号線「高速ターミナル駅」の8−1、8−2出口に向かうと GOTO MALLにたどり着けます。 私は家からだと9号線…

チョンダムスンドゥブで海鮮スンドゥブとチヂミ!

もともとは日本式の太巻きが人気のお店を検索してて、 そこに行こうとしてたんですが8時くらいだったのにもう材料がない、と言われ... 近くのトンカツ屋さんももう受付終了と言われ... 最終的にスンドゥブに辿り着きました。 チョンダムスンドゥブ 24時間営…

久々に楽しい結婚式でした

久々に結婚式に行ってきました。 もうほとんどの友達が結婚しているので、結婚式自体すごい久々! 韓国の結婚式といえば入り口にこれ。 いっぱい写真飾ってあって可愛いです。 ご祝儀は日本と同じようにご祝儀は封筒に入れるんですが 韓国では結婚式場にこの…

韓国で風邪薬はどこで買う?

この間、キムさんが風邪ひいててあららーと思っていたら私もしっかりと鼻声に…。 体調悪くなったのが日曜日だったので病院も空いてないし 薬局も空いてないし、とりあえずコンビニで薬を調達。 韓国のコンビニで買える風邪薬 판콜에이 パンコールAという韓国…

今更ながら日本帰国時の隔離期間のことあげてみる。

2022年の4月に日本に一時帰国して、ホテルでの隔離を経験してたんですが なんとなくブログにあげたらダメなのかなーと思って 下書きのまんまになってた記事、思い出として今更ながらUP。 すごく昔のことのようだな。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

カカオフレンズストアは見るだけでも楽しい!

この間用事を済ませた後、少し時間があったので 久しぶりにのぞいてきました〜! カカオフレンズストア ホンデ店 入り口は最近カカオフレンズの中でも人気のキャラ「チュンシク」で飾られてました。 このヘタウマみたいなチュンシギかわいいよね。 カカオフ…

いつ来ても美味しい空港カルグクス

何回も紹介してる気がするけど、やっぱり美味しい空港カルグクス。 chia-korea.hatenablog.com ここにきたら、みんな버섯칼국수(きのこカルグクス)を頼みます。 2人分から注文が可能で、1人前10000ウォンです。 来るたび値段高くなってる気するけど、物価…

メイクオン スキンライトセラピーⅡ使ってます

キムさんが誕生日プレゼントにLGの新しい美顔器買ってあげる〜と言ってくれてたんですが なんかすごいデカくて場所取るし、高いし、ズボラだから続くか分かんないし、 高いし、皮膚科でレーザーもしてるし、高いしと思って 手軽に使えそうなのにしてみました…

ヨンナム洞で日本風釜飯食べてきました【솔솥】

釜めし屋さん솔솥に行ってきました。 3連休の最終日の13時過ぎくらいにお店に着いたんですが、 めちゃくちゃ混んでる!!! いつもだったら絶対待たずに違う店行くんだけど、 もう既に釜めしの口になっちゃってたので 頑張って待ちました。 大体30〜40分くら…

韓国で人気のキャラクター「べリーゴム」が仁川空港に!

ベリーゴム知ってますか? 韓国でここ数年じわじわと人気を得ている 벌리곰(ベリーゴム)というキャラクターは知っていますか? ピンク色のクマで、YouTubeでドッキリ企画をしていて有名になりました。 どうやらロッテがMZ世代に向けて作ったキャラクターら…

アックジョンの天丼屋さん「ヒョンフン天丼」

私、天丼好きでうどん屋ではとりあえず天丼頼むタイプなんですが、 この間行った天丼屋さんが結構良かったのでお知らせ。 ヒョンフン天丼 お店は建物の2階にあります。知らなかったら通り過ぎそう。 お店に入るとすぐオープンキッチンで天ぷら揚げてるのが見…

日本人にも大人気!武橋洞プゴグッチッに行ってきました

ソウル歩こうフェスティバルに参加した後、 まだ9時過ぎとかだし、朝ごはんでも食べよう!となって 行ってきました。 ソウル歩こうフェスティバルに参加してきました! - 新・チアの韓国ブログ 武橋洞プゴグッチッ www.konest.com 韓国旅行好きな人には、有…

ソウル歩こうフェスティバルに参加してきました!

ソウル歩こうフェスティバルに行ってきました 서울 걷자 페스티벌 (ソウル歩こうフェスティバル) というのに 参加してきました〜! 歩行者天国みたいな感じで、ソウルの街を交通規制して みんなで歩こう〜!みたいなイベントらしい。私も詳しくは知らない…

癒しとアートの島「佐久島」に行ってきました

友だちと愛知県の佐久島に行ってきました。 佐久島に行くには、一色港から船に乗る必要があります。 船の運行時間が決まっているので前もって調べていくのをおすすめします。 sakushima.com 西尾駅からバスに乗って、この一色港まで来ることもできるみたいで…

【犬山モンキーパーク】若い太陽の塔を見にいってきました

「若い太陽の塔」知ってますか? 大阪万博の岡本太郎の太陽の塔というと知っている人が多いと思いますが 太陽の塔の1年前にプロトモデルとして作られた「若い太陽の塔」が 愛知県犬山市の「日本モンキーパーク」にあるんです。 www.japan-monkeypark.jp 私…

韓国へ入国の際はQ-CODEの事前入力がおすすめ

韓国へ入国の際はQ-CODEの事前入力がおすすめ! 2022年の4月から、韓国に入国する際は「Q-CODE」という 免疫情報事前入力システムがはじまりました。 Q-CODEのサイトはこちら↓ 韓国語・英語対応のみのようです cov19ent.kdca.go.kr 記入項目が出てくるので、…

セントレアから韓国に戻ってきたよ!

先日、無事セントレアから韓国に戻って来ることができました。 入国のために行ったPCR検査については、こちらの記事で。 chia-korea.hatenablog.com セントレアは閑散としてました。 それもそのはず。 私の行った時間には、これしか便がなかったみたいです。…

木下グループのPCRで無事入国!

約2ヶ月の日本滞在が終わりました。 いやーーーーーー早かった!!!!!!!!! 3年ぶりの帰国だったので、たくさん会いたい人や食べたいものもたくさんあって あっという間の2ヶ月でした。 また日本滞在時に行ったところなどは、自分の思い出としてブログ…

【コロナ禍日本一時帰国】ファストトラック MySOSの登録について

2022年4月時点での情報です。変更等あると思いますので、参考程度にしてください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ファストトラックてなに? ファストトラックとは、日本に入国する前に事前に入国者健康居所確認アプリ「M…

【日本一時帰国】韓国でPCR検査(エイチプラス ヤンジ病院)検査証明書の受取り編

※2022年4月時点の情報です。 変更等なされる場合があるので、参考までにしてください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー chia-korea.hatenablog.com chia-korea.hatenablog.com 私はPCR検査を夕方の4時ごろ受け…

【日本一時帰国準備】韓国でPCR検査(エイチプラス ヤンジ 病院)検査編

※2022年4月時点の情報です。 変更等なされる場合があるので、参考までにしてください。ーーーーーーーーーーーー【日本一時帰国準備】韓国でPCR検査(エイチプラス ヤンジ 病院)予約編 - 新・チアの韓国ブログ エ에이치플러스 양지 병원 エイチプラス ヤン…

【日本一時帰国準備】韓国でPCR検査(エイチプラス ヤンジ 病院)予約編

※2022年4月時点の情報です。 変更等なされる場合があるので、参考までにしてください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 現在、韓国から日本に入国するためには 「出国前72時間以内の検査証明書」が必要です! …

【日本一時帰国準備】韓国でワクチン接種証明書の発行

※2022年4月時点の情報です。 変更等なされる場合があるので、参考までにしてください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日本への帰国に際し、ワクチン接種証明書が必要な場合があります。 韓国のワクチン接種…

アラジン中古書店はいいぞ

알라딘 중고서점 (アラジン中古書店)に行ってきました ハプチョンで用事があって、帰ろうかな〜という時に 見かけてはじめて行ってきました。 ハプチョン駅6番出口のすぐ前にあります。 むかーし留学生だった頃は、韓国にBOOK OFFがあって そこにもだいぶ…