仙遊島駅のカフェ엘디아といわた書店の1万円選書
スポンサーリンク
昨日はキムさんと仕事終わりに仙遊島駅で待ち合わせをしていたので少し早めに行って気になってたカフェに!!
悲しいことにおやすみでした。。。リベンジする。。。

せっかく来たし近くにあった엘디아というカフェに入ってみた。
店内広くはないけど、お天気いいから扉全開で気持ちいい。
食事メニューも充実しました。
本当はデザート食べたかったけど一人だし、お昼にナポリタン作りすぎてどう考えても食べ過ぎてたのでこの日は我慢…。
コーヒーいろいろあってこだわってるぽい。
なんとなく3つあったからとりあえず真ん中かな、と思って
スペシャルカフェラテを頼んだよ。
クリーミーでおいしかったです。
今日のお供は金城一紀の対話篇。
自分じゃ買わないだろうなーという一冊。真っ白の装丁が素敵。
これは去年北海道のいわた書店さんがやっている「1万円選書」をお願いした時に入っていた一冊です。
「一万円選書」は好きな本やいままで読んだ本であったり、自分の生い立ちであったりのアンケートに答えるとそれをもとにおすすめの本を送ってくれる、というサービス。
自分で本屋さんにいって選ぶのも楽しいけれど、こうやって人に選んでもらうのって嬉しいよね。
自分で新しいジャンルに飛び込むことってなかなか出来ないし。
ちょうど4月11日から2016年度の受付を開始するみたいなので興味のある方は申し込んでみては。
話ずれたけどカフェはここ。
9号線 仙遊島駅の3番出口を直進したらすぐ見つかります。
行こうと思っていたカフェprink&drinkは2番出口直進で左手側に。
久々にバス移動してみた
去年ハルモニの家に住んでた時は、駅からバス乗らないと帰れなかったのですが、
今の家は駅から5分程度なので普段バスに乗る機会がありません。
日本の実家も駅から徒歩2分程度なので、昔からあまりバスの乗り慣れてないってのもあってバス苦手です。こわいー。
さて土曜日、なにしよう。
chia