2016年8月13日~15日 道徳山キャンプ場①
韓国は8/13〜15まで連休だったので2泊3日で京畿道の光明市にある도덕산캠핑장でキャンプしてきました。
なんと!多文化家族割引があって、半額で利用できました。だから2泊にしてみた。
外国人だと役立つこともあるんだね。
今回は、キムさんと義弟、親戚の小5小6の姉妹と私の大人数キャンプでした。
普段より人数も多いし、荷物も多いので
私を除いた4人が先に行って、私はほぼ設営が終わった夕方に合流しました。
私が着いた頃にはもうほぼ出来上がっていた
みんなありがとう。
暑いので、まわりも夕方からやってくる人たちがほとんどでした。
横あいてるのでバドミントンとかもできてよかった。
子供たちをキャンプ内のプールに送り出してから、やーっとちょっとゆっくり。
暑さでほぇーってなってる。
使えと出しておいたサンクリームを誰も使ってくれなくて、かなしい。
今回のキャンプは新しい試みをたくさんしてみました。
まず1つ目は、タープにファン設置!
暑さ対策でいつもサーキュレーターを使ってるんですが、それにプラス天井ファンをつけてみました。
やっぱあるとないでは違うし、ちょっとおしゃれ感あるのでよさげ笑
サーキュレーターはこれ使ってます。家でもキャンプでも大活躍。
2つ目は、キャンプファイヤーのときにMysticalFireを投入!
これがMystical fireです。謎の小袋。
私もはじめて知ったんだけれど、このMysticalFireを入れるといろんな色の炎が楽しめるんですーー!
一袋で30分の間、色が変化するらしい。
写真だとこれが限界だったんだけど、わかるだろうか…
動画ありました。
最初のうちは意外とおお~!と盛り上がるのでおすすめ笑。
普通のキャンプファイヤーも楽しいけど、何回もやってると飽きてくるからたまには変わり種でいいかもしれない。
最近はおもしろいものがたくさんあるね。
つづきます。
chia