iPhoneユーザーになりました
約7年ぶりにiPhoneユーザーになりました。
約7年ぶり?に#iphone に変えました。#使いこなせる気がしない #がんばろう #待受画面 はすきな二人。
ほしいけど、リージョンコード大丈夫なのかな。

【Amazon.co.jp限定】公民(the dresscodes 2017 “meme"TOUR FINAL 新木場STUDIO COAST)Blu-ray (オリジナルCD付)
- 出版社/メーカー: キングレコード
- 発売日: 2017/08/23
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
前の12月24日のドレスコーズ、韓国で再生できないんだな…。
一番最初のスマホはiPhone3gsでした。
最初も使いこなせる気がしなくて、ガラケーとiPhoneの2台持ちにしていたんだけど、
結局その時はすぐ、ガラケーいらんな、となり解約した思い出…
でももうここ最近はずーーーっとアンドロイド使ってたので、久々のiPhoneにオロオロしっぱなしです。
ちょうど今月が2年の契約満了月で、携帯どうしよっかーとキムさんと言ってたんですがふらっと立ち寄った電気屋さんでiPhone6が本体価格6万ウォンだったので、速攻2人共契約しました笑。
携帯料金も今より安くなるし、
なんとなく次はiPhoneにしようかーと言ってたのでちょうどよかった。
仕事でパソコン見てる時間も多いし、正直LINEと電話とちょっとインターネットできて
写真撮れれば十分なんだ。
そんな最新の携帯じゃなくても困らないんだ。
とりあえず今のところ、カレンダーが見慣れなくてすごく使いづらいのが辛い。
Googleカレンダーと同期できるのかな。むしろやっぱGoogleカレンダー使おうかな。
そして少し前にiPadも買った。
キムさんが会議の時に書けるのいいなー、ほしいなーと言っていたので
欲しいならなら買えば、と言ったら2日後くらいにすぐ家に届いた。
額面通りに受け取る素直さ。
でもApple Pencilめちゃくちゃ楽しい。
今までもギャラクシーノートでペンとか使ってたけど、全然レベルが違うね。
適当に落書きしても、機能もたくさんあるからか
ちょっと上手に見える気がする笑。
とりあえず新しいおもちゃができたので、当分楽しめそうです。
電化製品たのしい。
chia