韓国で人気のスーパーフード「カラマンシー」知ってる??
最近韓国で人気の「カラマンシー」
どうやらウィキペディアによるとマンダリンオレンジとキンカンの掛け合わせらしい。シークワーサーっぽい味。
前からビタミンが多く美容、ダイエットによいという理由で人気はありましたが
テレビ番組でママムーのファサが
カラマンシーをソジュに入れて飲むと、二日酔いもしなくておいしい!と発言してから
さらに人気が過熱した印象です。
カラマンシーソジュを作るときは、
ソジュジャン1杯分のソジュを抜き、同量のカラマンシー原液を混ぜればいいらしい。
私はソジュ飲まないので、わからないけどおいしいらしいです。
こんな風に売ってます。
こんな風にパウチに入って売ってます。
重たいので手プルプルしながら写真撮った…。
だいたいどこのメーカーも1000ミリ 6000ウォン~くらいで売ってる気がします。
(ネットだと)
原液なので、もうめっちゃすっぱいです!!!びっくりするよ!
炭酸水に混ぜて飲んでます。
こないだの渓谷キャンプのときにもっていきました。
本当に酸っぱくて、炭酸水で割っただけじゃ私飲めないので←
カラマンシー原液とはちみつちょっと混ぜて、炭酸水に入れてます。
そもそも韓国に来るまで、炭酸飲めなかったので、
酸っぱいのと、炭酸強いのとで、めっちゃちょっとずつしか飲めない 笑
おいしいけど!
私あんまりただの水って飲めないので
お茶作ったり、なんかで割ったりしてるんですが ミチョ(美酢)もおすすめです。
今飲んでるのは桃味。
これネクターぽくておいしいからおすすめ!!!
てか調べたらカラマンシーの美酢あるやん!
これ一番いいんやないか。
とりあえず毎日暑いので、カラマンシーと美酢でちゃんと水分とって
夏バテしないように頑張ります。
みなさんも体調気を付けて。。。
キャストよすぎだろ。
鈴木瑛美子×亀田誠治「フロントメモリー」映画「恋は雨上がりのように」主題歌
chia