楽天に不正ログインされたよ!こわいよ!
スポンサーリンク
昨日、楽天から
【楽天】パスワード初期化のご連絡 という件名でメールが来ました。
第三者から不正アクセスがあったので、
安全のため今使っているアカウントで設定されているパスワードを初期化したよーという内容。
慌てて、とりあえず楽天の「会員情報管理」⇒「その他の情報表示」
⇒「ログイン履歴」をみてみると、
1件全然しらないIPアドレスからのアクセスが…。
調べてみたら、台湾だぞ…。
IDにアドレスを使っていたので、
新しくユーザーID、パスワードを再設定、カード情報の削除やら行い…。
ちょっと冷静になったところで、ネットで検索してみると
結構たくさんいるんですね、楽天に不正ログインされた人。
そして何件かサイトを見ていると、
このメール自体が偽物である可能性もある、という記事も発見し…。
やばいやばい、となり
24時間対応のチャットで問い合わせたところ、
メールはちゃんと楽天から送られてきたということが分かって、とりあえず一安心。
登録情報変更したあとのメールも、ちゃんと楽天からのものでした。
今回は、不正にアクセスはされましたが
身に覚えのない商品が購入・ダウンロードされたり、などといったことはなかったので
まだ未然に防げたと思っていいのかな…。
とりあえず、ログインアラートの設定も済ませたので、
今後変なことが起きないように祈るだけ…。。。
ああ、おそがい。
chia