ウマ辛のナクチポックムは상가네 낙지마을 で!
ちょっと用事があり、孔陵洞のほうに行ったときに、
孔陵といえば孔陵タッカンマリ!に行こうか…と思ったんですが
せっかくなので、なんかほかのもの食べたいな~と
この近所に住む キムさんの会社のマンネに教えてもらい
ナクチを食べにいきました。
상가네 낙지마을 (サンガネ ナクチマウル)
ローカル感あるいい店構え。
自分ではきっと入らないお店だから、人に教えてもらうのって大事ね。
メニューはこんな感じです。
お昼だったので、
一番上のメニュー、ナクチ(ポックム)トッパプ 10,000ウォンを
2人前頼むことにしました。
テーブルセッティングはこちら。
一番上の 미역냉국はわかめの冷たいスープです。
お酢と醤油と砂糖と塩などで味を調えたスープなんですが
辛い物食べるときとか、暑いときにはさっぱりと食べれておいしい。
このおかず類は、セルフでおかわり可能でした。
出てきたよ、ナクチポックム!
テナガダコ炒めです。
注文の際に辛さを選べるので、中間よりちょっと辛いくらいにしてくださいと頼みました。
でもこの色合い…絶対辛いよね。
切られてない長い状態で炒められてくるので、
自分たちではさみでチョキチョキしてから食べます。
1人1つ、お米の入ったボウルのようなお皿が渡されるので…
そこにナクチポックムを投入!
辛そうだったので、一緒におかずのもやしも入れてみました。
これを韓国らしく、ピビョソ(混ぜて)いただきます。
いや~プリップリ!!!みてこのプリップリ感!!!
おいしい!!!!
ちょっと、ていうかだいぶ辛いけど、おいしい!!!!!
絶対、辛さの選択を間違えたので、普通の辛さくらいにしておいたら
もっとおいしく食べれた気がする。
久々に辛くて汗かきました。でも完食したよ。
상가네 낙지마을 (サンガネ ナクチマウル)への行き方
地下鉄6号線の돌곶이駅からすぐのところです。
特にまわりが観光地なわけではないので、まあわざわざ行くのは…という感じですが
おいしかったので、辛い物好きな人はぜひ!
chia