バレンタインに刺し身を食べた
スポンサーリンク
今日はキムさんと適当にふらふら~とショッピングしたあと、
急に刺し身が食べたい!というので食べに行ってきました。
突き出しは韓国語でも쯔끼다시(突き出し)
お刺身食べに行くと突き出しが結構たくさん出てきます。
どうやら関東はお通し、関西は突き出しというらしい。
私は東海ですがどっちかというとお通しのほうがしっくりきます。
突き出しは韓国でも突き出し(쯔끼다시)で通じます。
他にも앞접시 (アプチョプシ)取り皿とかも앞사라(アプサラ)とかで通じます。
皿で通じる。
刺し身は醤油とチョコチュジャンで食べる
たまに醤油でてこなくて、言わないとくれないとこもあります。
基本的には초고추장(チョコチュジャン)と言ってお酢とコチュジャンまぜたのにつけて食べます。
わさびちょっといれるともっとおいしくなるよ。
今日は도미 (鯛)にしてみた
鯛じゃないものが半分を占めているけれど鯛の盛り合わせです。
この下のワサワサ…
お刺身食べに行くといつも気になるこの透明のワサワサ…
かさ増しと冷たさを保つためにあるみたいです。
細かい氷を固めたもの?がひいてあるところもあるよ。
シメはメウンタン
魚のアラの鍋です。
結構辛さがキマすが、おいしい。
私ソジュあんま飲まないからわかんないけど、ソジュに合うらしいよ。
おじさんたちはこれあればどんだけでもソジュイケるらしい。
一応バレンタインだったので私が支払いました。(引き落としは結局キムさんだけど笑)
せっかくのバレンタインなので、バレンタインの歌でも…
今回えみりぃがいっぱいでうれしい。
chia