韓国でキセルのライブに行って来た
スポンサーリンク
昨日はホンデにある空中キャンプにキセルのライブに行ってきました。
4年前頃にもキセルは韓国に来てたんですが、その時仕事だったかなんだったかで行けなかったんだよな。。
はじめて行く所だったので、迷うかなーと思ってちょっと早めに行ってしまったら
まだ全然人居なくてびっくり!!!
すごい張り切ってる人みたいで恥ずかしい!!!
すごい張り切ってる人みたいで恥ずかしい!!!



始まる頃にはだいぶ人も集まって来ました。

最初は김목인さんから。
ライブは基本立ってみたいのですが(座ってるとどうノッていいかわからない)
結構長丁場になりそうだったので、体力の温存も兼ねて笑、座ってみてました。
なんだかちょっとムード歌謡みたいな雰囲気のこの曲が好きでした。
キセルの手紙を日本語でカバーしてたのですが
同じ曲でもやっぱり雰囲気がだいぶ変わるもんだなあ
김목인さんバージョンも素敵でした。
キセルの時はドリンク受け取ったりしてたら、人の流れで下手側に。

楽しい時間でした。
2時間くらい?たっぷり聴けてとてもよかった。
最近ちょっと色々と気分が乗らないことが多かったので(きっと前厄のせいだと思っている)
久しぶりに気分転換できる時間になりました。
2時間くらい?たっぷり聴けてとてもよかった。
最近ちょっと色々と気分が乗らないことが多かったので(きっと前厄のせいだと思っている)
久しぶりに気分転換できる時間になりました。
はじめて来たのでよくわからないけれど、
新たに上の照明とかステージの装飾をしたとのことで。
なんだか古ぼけたサーカスみたいでいいよね。(褒めてるんだよ)
新たに上の照明とかステージの装飾をしたとのことで。
なんだか古ぼけたサーカスみたいでいいよね。(褒めてるんだよ)
日本にいる時から思ってるけれど、
フェスだったりライブだったりで、アーティスト側が煽ってみんなで歌おうぜーて時以外はお客さんは歌わないで欲しい。
そういう雰囲気のライブであれば全然いいし、
フェスでステージから遠いエリアで座ってお酒でも飲みながらゆったり聞いてる時に口ずさむとかならわかるんだけども。
やっぱりみんなステージのアーティストの歌が聴きたくて行っているわけであって
自分が歌いたいのならばカラオケなり家でCD聞きながらでいいんじゃないかなあ。
フェスだったりライブだったりで、アーティスト側が煽ってみんなで歌おうぜーて時以外はお客さんは歌わないで欲しい。
そういう雰囲気のライブであれば全然いいし、
フェスでステージから遠いエリアで座ってお酒でも飲みながらゆったり聞いてる時に口ずさむとかならわかるんだけども。
やっぱりみんなステージのアーティストの歌が聴きたくて行っているわけであって
自分が歌いたいのならばカラオケなり家でCD聞きながらでいいんじゃないかなあ。
それぞれ楽しみ方はあるだろうけど、私はそう思う。
なんだか話がずれましたけど
大学の時から聞いていたアーティストを韓国で見るなんて、なんだかちょっと不思議な気分もあり、とてもいいライブでした。
また色々がんばろう。
chia

にほんブログ村