韓国のサーティワンアイスクリームは今ウォーリーコラボ中!
冬がやってきましたね。
韓国もう寒いです。
お洒落コートで過ごせる時期はもう過ぎて、
見た目とか気にしないロングペディンを着て過ごす時期がやってきました。
まあ今年はコロナもあって、必要以上に出かけないようにしていますが…。
石油ストーブ好きなので、ちょっとの寒さならストーブつけてるんですが
さすがにオンドル(床暖房)を使うようになりました。
夜とか朝方はもうマイナス3度とかなので。
部屋があったかくなって体がアイスを欲したので
久々にサーティワンアイスクリームに行ってきました。
韓国ではバスキンロビンスと呼びます。これなんで?
いや、めっちゃ人おるがな!
まあ私も買いに行ってるから、なんも言えんのやけど
めっちゃ混んでてびっくりした…!
しかも待ってる間にも、店内に配達注文の音が鳴りやまない!
みんなアイスもペダルすんのか!横着すな!
注文は機械でするよ
いつの間にか注文もこんな機会で行うようになってました。文明の利器。
でも確かに今までは先にサイズとかの注文してお金払ってから、
アイスのフレーバー選んでひとつずつ入れてもらうとか
なかなか時間もかかるし、今の現状考えるとちょっとね…。
この機械で、アイスのサイズから希望のフレーバーまで全部選んで支払いまで済まして、お姉さんに番号呼ばれるのを待ちます。
ちなみに機械のところには、ソーシャルディスタンス用のしるしがありました。
まあそんなみんな守ってなかったけどね…
今はウォーリーコラボだよ!
なんか数年に1回くらいの流れでいろんなとこでウォーリーコラボしません?
15500ウォン購入すると、このウォーリーホリデーギフトブックを3900ウォンで買うことができます。タダではくれない。
でもかわいいから買ったよ。カレンダー嬉しい。
ウォーリーホリデーギフトブックの中身は…
カレンダーにボールペン、マスキングテープ2つとステッカー、
メモが2つとあとクーポン券がついてるので、まあ結構お得なんじゃないかな。
幼稚園くらいの時、私ウォーリーの絵本持ってたんですけど、
誰かにウォーリーいるところを鉛筆で丸されちゃってめっちゃ悲しかって
お父さんが消しゴムで消してくれたのいまだに覚えてる。。。
袋とかも全部ウォーリーだったー!!!
先に頼んだフレーバーが下に詰められると思って、
わざわざチョコミント一番最後にしたのに全然奥のほうに入ってたわ…
チョコミン党です。
やっぱりサーティワンのアイスケーキはかわいい
カカオフレンズやミニオンズかわいい~
アベンジャーズのもあった!サノス!!!
大きいの買ったけど、2日も持たず食べきって終わってしまった。
そう考えるとなかなかに高級なアイスだな。
このベビーグルートのオープニング大好き、かわいい。
ちょっとテンション下がったときとか見て一緒に踊ってる。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」MovieNEX 無料プレビュー
chia