【韓国配偶者ビザ】在留期間延長申請の必要書類について
私は今 韓国に配偶者ビザ(F6)で滞在しているんですが
ビザの満了日が近づいているとのことで、郵便で連絡がきました。
どうやら3ヶ月前にお知らせの連絡がくるようになってるみたい。
年明け〜春にかけてはなんだか混んでそうなので、今のうちに行っとくか~と思い
ホームページで予約をとりました。
ホームページの방문예약(訪問予約)から予約ができます。
やっぱり今の時期はすいてるみたいで、翌日の予約がすぐ取れたよ。
予約が完了するとこんな風に携帯電話のムンチャが送られてきます。
配偶者ビザ 在留期間延長申請に必要な書類は?
- パスポート
- 外国人登録証
- 申請書
- 家族関係証明書
- 住民登録謄本
家族関係証明書と住民登録謄本は、近所の役場で発行できます。
2枚合わせて発行手数料は1,400ウォンでした。お安い。
申請書は、出入国管理事務所(今は名称が変更されてソウル出入国・外国人庁というらしいです、長い)に置いてあるので行ってから書いてもいいし
先ほどのホームページの민원서식から통합신청서(統合申請書)をダウンロードして記入してもいいです。
私は行ってから手書きするの面倒くさいので、いつも前もってワードで作って持っていきます。
当日は、行ってから手数料30000ウォン分の支払いをすると収入印紙がもらえます。
前行ったときは、なんか書類みたいなのだったな…。
自分の予約番号が呼ばれた窓口で必要書類などを全部出せば、
職員さんが手続きをしてくれます。
仕事してますか?とかいろいろ聞かれたりしたけど、ただの雑談で手続きには関係なさそうな感じでした。
結局手続き自体は、5分くらいで全部おわりました。
後回しにするとドンドン面倒くさくなるので早めに行ってきてよかった。。
2年ごとの更新が面倒くさいので、永住権とろうかとも考えて調べてみたら
まーじーで時間もかかるし必要書類集めるのも大変そうで一瞬でやる気がなくなった…。
chia