政治家も訪れる老舗中華料理店 安東荘
スポンサーリンク
1948年創業の老舗中華料理店 安東荘に行って来ました。
安東荘は韓国語だと안동장(アンドンジャン)。
友人のご両親は昔ここで상견례(結婚前の両家顔合わせ)をしたそうです笑。
この写真は帰り際に撮ったものです。
お昼時は入口の外まで、行列ができています。
私達も12時少し前にお店に着きましたが、15分程待ちました。
食事メニューはこちら。
見渡す限りお客さんは
짜장면(ジャージャー麺)、굴짬뽕(牡蠣チャンポン)、삼선짬뽕(海鮮チャンポン)
のどれかを食べているようでした。
私はジャージャー麺が苦手(ジャージャー飯は可)、
そしてお腹の調子があまりよくなかったので辛くない海鮮のチャンポンを。
麺が見えないくらい具だくさんです。
イカやら海老やら。
海鮮の出汁が効いていて美味しい。
だけどもうちょっとパンチがあるともっと美味しい気がする…。
おじいちゃんはみんなこれ食べてた笑。
これが매운굴짬뽕(辛い牡蠣チャンポン)
普通の굴짬뽕を頼むと白いチャンポンなので、お間違えなく。
友人のものを少しもらいましたが、
これも辛い(매운)とついてる割には、全然辛くないです。
コクがあって美味しい。
街中にある中華料理店よりは価格はお高めですが、
味はもちろん、納得のお値段でした。
量も多くて、食べきれなかったよ。
コネストさんに記事ありました。
chia