高速ターミナルのGOTO MALLでお買い物〜
めちゃくちゃ久しぶりにGOTO MALLに行ってきました!
昔、会社の先輩がゴトウモールで言っててめちゃくちゃ笑ったこと
久々に思い出した。
地下鉄3.7.9号線「高速ターミナル駅」の8−1、8−2出口に向かうと
GOTO MALLにたどり着けます。
私は家からだと9号線に乗っていくので、特に迷うことなくいつもたどり着くんですが
他の路線だとちょっと難しいのかな?
コロナ以前の活気が戻ってきた!?
ちょっと寒くなってきたこともあってか、韓国の方はもちろん
日本語もちらほら聞こえてきたし、海外の方も見かけたので
だいぶ観光客増えてきているようです。
懐かしい光景が戻ってきました。
GOTO MALLに行く時に知っとくといいこと
GOTO MALLは本当にズラーっとお店が並んでいて、
これいいけど、他のとこも見てからまた来よう〜とか悠長なこと言ってると
どこのお店だったのか忘れちゃいます笑。
なので、
お店の看板の横にある「店番号」を
メモっとくのがおすすめ!!!
まあ同じ商品がいろんなとこで売ってるので、
そこまでしなくてもいいっちゃいいんだけ
どこから見始めた、とかの目安にもなるので覚えておくといいかも。
私がGOTO MALLに行く目的は구제(古着)を見に行くため。
服の状態とかによっても違うけど、
GOTO MALLの古着売ってるお店だと3900ウォン〜からあります。
奥の方にはブランド古着も扱ってて、それはタグのお値段で販売してます。
別に古着ばっかり着てるわけじゃないんですが
日本の80年代〜くらいの古着が好きで
たまにめちゃくちゃドンピシャなの見つかるのでちょこちょこGOTO MALLに行ってます。
素材がいいんだよね、昔のもんって。
ネットでも古着買うことあって
肩パット入ってるくらいなら自分で取り除くからいいんですが、
なんじゃこの袖幅!みたいなのあるんでできたら見て買いたい…
けど最近あんま出会えんなー
代わりに姪っ子にめちゃくちゃ可愛いマフラー買いました。
なんか色々ギリギリアウトやけど。
そしてALICEはなんでつけた。
GOTO MALLだけじゃないよ
高速ターミナルのすぐ横には新世界百貨店も繋がっていて、
その間の道なりにも色々とお店やさんが並んでいるので
そっちだけでも楽しめます。
あと7号線のホームに行く道(改札通ってから)にも
めちゃくちゃ大きい古着屋さんがあります。
でもここは品数は多いけど、私はあんまり好みのものがない。
今回は欲しいものなかったけど、
たまに行くと、最近こんなのが流行ってるのかーとかわかって楽しいです。今回はスウェット系が多かったな。
次はいつ行こう。
chia